こんにちは、パイメンです。
まだまだ文章力が乏しく、どうやったら読者にうまく伝えれるか日々模索中ですw
今回はDefiをする上で必ず必要となるメタマスクについて説明します。
こんな方におすすめ
- PCとスマホが同期したい人
- 隙間時間でDefiをしたい人
- メタマスクがいまいちわかっていない人
この記事を読むことでメタマスクについて少し詳しくなることができます。
また、スマホでメタマスクを使えるようになります。
僕が実際に見て使えるようになったサイトを紹介しているので内容はいいから!って方はまとめへどうぞ!
今日の内容
メタマスクとは?
メタマスクとはトークンを保管するためのwebウォレットです。
メタマスクはUniswap、pancakeswapなどにも対応しております。
サイトによって操作が変わることもありません。
現状では汎用性の高いウェブウォレットとなっています。
メタマスクの作り方はわかりやすく説明しているサイトに飛べるようにしてます。
興味がある方はどうぞ。
メタマスクの対応機種
結論、メタマスクはスマホ・PCどちらでも使うことができます。
僕はPCではWindows Macbookで、スマホではiPhoneでメタマスクを使用していますが、問題なく反映されます。
PCのメタマスクをスマホに同期させたいのであれば、PCで先にメタマスクをインストールすることをおすすめします。楽です。
【PC】:Mac book
PCの場合、WindowsやMacで使える縛りはありません。
ただし、対応しているブラウザをインストールしないといけません。
対応しているブラウザはGoogle Chrome、firefox、brave、microsoft edgeなどが挙げられます。
【スマホ】:iPhone
インストールするとログインを求められます。
メタマスクの作り方を元にアカウントを作成したらログインしてみましょう。
その後、PCと同じようなウォレットが出てきます。
【スマホ】:Android
Androidも対応しているそうですが、詳しいことはわからないため、こちらのサイトを参照してください。
送金の方法まで丁寧に解説されています。
僕もこのサイトをみて、スマホでメタマスクが使えるようになりました。
Webウォレット(メタマスク)を使う理由
あるリスクが回避できるからです。
それは
取引所が経営破綻してしまい、運用している資金がすべて消滅する。
ことです。
Mt.gox事件という事件を調べていけばその理由がわかりますのでぜひご参照ください。
要は、取引所は常にハッキングのリスクがあるため、自身の扱う通貨も盗難にあう可能性が0ではないということです。
そして仮にその被害にあわなくても事実上の経営破綻をされてしまえば、取引は停止。
一発ゲームオーバーというわけです。
この事件は仮想通貨という存在を世に知らせるものでした。
しかし、同時にユーザに危険性のある電子通貨だと思い知らせたのです。
頭の片隅に置きつつ、無くなっても大丈夫な範囲で投資していきましょう。
まとめ
メタマスクの概要を知ることができました。
これらのサイトを見ることでメタマスクをスマホで使うことはもちろんのこと、友達と一緒にやりたい時にサイトを紹介できるのでぜひ見てみてください。
作り方、使い方など紹介しているサイトはたくさんありますが、書いてあることが微妙に違ったりしてなかなか進まないなんてこともあると思います。
今後も更新予定なのでよりわかりやすく、どのサイトを見たらよいか絞っていきます!
仮想通貨 discordのグループを作成しました。
discordの登録についてはこちらの記事をご参照ください!
-
-
【仮想通貨で資産運用?!】Defiとは?怪しい?アルトコイン、草コインとの違いは?
こんにちは、パイメンです。 最近世間を賑わせてる仮想通貨。 ついにパイメンも仮想通貨を始めました。 この記事を読むことで 「仮想通貨怪しくねww」 「実際儲からんだろwww」 といった反 ...
続きを見る
皆さんで情報交換していきたいと考えています。
ブログには書いていないことも共有しています。
また、質問などがあればリアルタイムでお答えできるかと思います。
ぜひご参加ください。→招待
この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!